一人暮らしでも手軽に飼育出来るハムスター。
あの可愛い仕草に癒しを求めて飼い始めた人も多いはず。
ただハムスターは、温度と湿度管理がとても重要になります。飼い始めたからには居心地のいい環境にしていきたいですよね。
温度・湿度管理となると、やはり夏の暑さ対策が一番大変になってくると思います。
そこで今回は、具体的にどんな事をしていけばいいのかご紹介いたします。
らくらく目次
ハムスターの過ごしやすい温度と湿度
飼育下にあるハムスターは体温調節が苦手なので温度・湿度管理はとても重要になるます。
温度20~25℃、湿度40~60%くらいが過ごしやすい範囲だと言われており、30℃を超えると1、2時間ほどで死んでしまうこともあるようです。
エアコンを活用する
まずは、エアコンをできる限り使用することが望ましいです。
気を付けなければならない点は、直接風が当たらないようにすることです。
特に感覚毛(ヒゲなど)に風が当たると嫌がり、風が当たっていると暑くてもしばらくすると風のないところに逃げてしまいます。
もう一つはゲージ内の気温です。
例えばエアコンの設定温度を26℃にしていたとしても、時間帯や日の当たり具合でゲージ内の温度は変わってしまします。ゲージの所に温度計を置いて確認しながら、都度エアコンの設定温度を変えていくといいでしょう。
温度計については、湿度計も一緒になっているものが良いと思います。
エアコンを使用しない場合
エアコンつけっぱなしだと電気代が・・・という方にはどうすればよいでしょうか?
扇風機と保冷剤の活用
扇風機と保冷剤を組み合わせて冷風を送り出します。
但し、エアコンの時と同様に直接風が当たらないようにすることです。だまた、保冷剤は水滴で濡れないようにタオルなどで巻いておくことも必要です。
冷風機の活用
扇風機の代わりに冷風機を使うとよりいいと思います。
冷風機は水が蒸発する気化熱を利用して涼しい風を送ります。
注意点は、常に水を蒸発させているので温度管理と一緒に湿度管理にも気を配りましょう。
ゲージ内の環境を工夫する
保冷剤を置く
ゲージの上に保冷剤を置いて冷気を下に送ることにより温度を下げます。
保冷剤はホームセンターなどに売っている四角いアウトドア用の物がお勧めです。タオルなどで巻いて水滴が落ちないようにし、同じ物をいくつか用意して交換しながら使っていくと良いでしょう。
保冷剤がない場合は、凍らせたペットボトルでも代用出来ますが保冷剤よりは溶けやすく、結露し易いので注意しましょう。
ゲージの置く場所を工夫する
部屋や家の中でも一番涼しい場所に置くと良いでしょう。
時間帯や日の当たり具合によって、朝は涼しい場所でも午後は西日が当たって暑い場所になってしまう事も考えられますので、そんな場合は置き場所をその都度変えましょう。
ゲージ内のハウスを陶器素材にする
ケージ内に設置するハウスを陶器素材のアイテムに変えることで通気性も良くて湿気もこもりません。
陶器製素材のハウスは重さがありますので、ハムスターが暴れまわっても倒れたりズレたりしないため、安全に使う事ができます。排泄してしまってもすぐに水で洗う事ができるので衛生的に使えます。
大理石ボードを使う
ゲージ内に大理石ボードを敷くと、涼んでいられる場所が出来ます。
大理石はホームセンターでも購入することが出来るので、手軽に涼む場所を確保することできてお勧めです。
まとめ
さて、今回はハムスターの暑さ対策についてご紹介いたしました。
ここ近年は、連日のように猛暑日が続くことがよくあります。また残暑も厳しい日が続きます。
そのようなことを考えると、エアコンの活用は必須項目かもしれませんが、それ以上にその他の工夫がより必要になってくると思います。
何よりも日々癒しを与えてくれる存在であれば、そのような手間やグッズ選びなども楽しみの一つになるのではないでしょうか。